土曜日はお店を休んで、宮崎こどものくにの
中にある青島ハンモックさんのカフェで
バラの講習会をさせて頂きました🍀
お店以外での初の講習会に、緊張で汗だっくだ
くでした(笑)
主人が描いてくれたマンガの絵に、私が2日間
徹夜して書いた説明書き、合計11枚。
トークの技がまだまだないので、間があきすぎ
たり、補足がたりなかったり、午前の部では
話した事を午後の部では言ってなかったり、
反省点が山ほどです。
もっともっと人に伝わる話し方ができるよう
になりたいな🍀
こどものくにのバラ園、今見頃です。
ここのガーデンの管理をしているガーデナーの
源 香さん(中国の人じゃないですよ)
⬇︎
去年、たった一人でここのガーデンを管理する
事になった香さん。
予算もない、でも雑草だけはボウボウとあっ
たバラ園。
皆さん、どうですか?
こんな広いガーデンをたった一人で管理する
事になったら😨
厳しい環境の中、ときどき花クラブというボラ
ンティアの皆さんと草取りやバラの剪定、肥料
入れ、広いガーデンのたくさんの事を泥まみれ
になりながら1年間管理してきて、この春のバ
ラ祭りを迎えています💕
こんな女性、なかなかいませんよ。
いつもニコニコしているけど、ハングリー精神
すごいです。
そんな香さんからもらった講習会の機会を
有り難く頂き、無事今日終えられた事を
感謝しています。
私もがんばらにゃいかん!
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございまし
た💕
宮崎こどものくにへ行ったら、真っ黒に日焼け
した香さんに会えますよ。

posted by クレアガーデンオーナー at 01:24|
Comment(0)
|
今日の出来事
|

|